長野県駒ケ根産 二八蕎麦(810円)


北海道旭川江丹別産 二八蕎麦(810円)

旭川市都心部から約18キロほど離れた山あいに在る江丹別地区は、気温が夏は35℃、冬には−36℃に達する事もある程、国内でも最も寒暖の差が激しい所のひとつであり、この様な気候にある江丹別地区の蕎麦はその品質の良さで知られ、「上野藪そば」などといった老舗で江丹別産の蕎麦粉が使われている事が多いそうです

2015.11.28現在

長野県駒ケ根産 二八蕎麦
長野県駒ケ根産 二八蕎麦(785円)

福井県丸岡産 生粉打ち十割蕎麦
福井県丸岡産 生粉打ち十割蕎麦(945円)

昨年、豊田市民芸館で開催した「伊万里のそば猪口」展の初日に来て下さった御礼を兼ねて伺ったのが、10月14日だったので、約1年弱の訪問になる。今回は当HPが来年1月18日で、開設10周年になる事を記念し「そばの横好き 蕎麦喰いオフ」を「居尻」で開催させて貰う為に来ました。とりあえず打ち合わせの前に、腹ごしらえの蕎麦を食べました。
今日頂いたのは、ご主人が今年見つけて来た「長野県駒ケ根産」の二八と、毎度お馴染みの「福井県丸岡産」の生粉打ちの2枚です。どちらもそれぞれの個性が際立っていて、食べ比べは楽しいです。
3月に開催する「そばの横好き 蕎麦喰いオフ」では、滋賀県米原産、通称「奥伊吹」、長野県飯田市上村地区の「下栗」に「福井県丸岡産」の生粉打ちの3種類を用意して頂く事になりました。どこの産地も甲乙つけがたいでしょうが、初モノの「奥伊吹」が非常に楽しみです。

2013.12.08現在

山形県産信州大そば 二八蕎麦
山形県産信州大そば 二八蕎麦(785円)

島根県産横田小そば 二八蕎麦
島根県産横田小そば 二八蕎麦(785円)

福井県丸岡産 生粉打ち十割蕎麦
福井県丸岡産 生粉打ち十割蕎麦(945円)


2009年に発刊された静岡県の蕎麦屋ガイド、「蕎麦本」「静岡・山梨のうまい蕎麦83選」これらに紹介され、より多くの蕎麦好きの知る所となった「居尻」。中村さん自らが全国を巡り、探し当ててきた貴重な玄そばを食べ比べ出来るとあって以前よりも売り切れる時間が早くなっていると本にも書かれていた。
前回訪問が06年11月だったので4年半振りの訪問。久し振りに訪ねて食いっぱぐれてはと、今回は当日の9時に予約の電話を入れた。今日打たれた蕎麦の産地を確認するのを忘れたが、それはそれで行ってからのお楽しみと云う事に。
予定より早目の11時に着いたが既に先客が2名、開店まで付近を散歩して15分後に戻ったら、待ち人は6名に増えていた。
今日は一人で予約だったので囲炉裏を囲む席に案内される。先ず最初に供されたのは、山形県産信州大そばで打った蕎麦。色目は少々黒っぽく感じたが美味しい。エッジもきれいに裁っているしノド越しもOK。
二枚目は今日打たれた4種類の蕎麦の中でも是非食べたいと思っていた奥出雲の横田小そばをとお願いしたら、奥から御主人が「その予定になってます」と返事が返ってきた。雑誌、自遊人 2010・9号「絶滅寸前 在来種の蕎麦」で知った奥出雲の横田小そば。昔、食べ歩きで訪ねた島根県松江市の「ふなつ」まで行かないと食する事は叶わぬかと思っていただけに、こんな場所で食べれるとは嬉しい限りだ。配膳をしてくれた娘さんの説明では、この蕎麦は挽きぐるみの粉を使用しているとの事。道理で香りが強く、甘みも濃厚で、思わず美味いと頷いた。
折角ここまで来たのだからと、追加でもう一枚と思ったら、福井県丸岡産 生粉打ちなら2枚だけ残っているというのでお願いした。十割にありがちなイガラッポさは感じられず、ノド越しもスッキリしている。勿論腰の強さは十分だ。
どこの産地の玄そばもそれぞれの個性が際立っていて、食べ比べは楽しかった。今度来る時は、滋賀県米原産、通称「奥伊吹」を是非味わいたいものだ。

2011.06.12現在

山形県産蕎麦
北海道産蕎麦
開田産蕎麦

新そばシーズン到来で、以前から再訪問を約束していた、「手打そば居尻」へ約二年半振りに行った。今回は山形県産、と北海道・江丹別の新そば、そして長野県・開田高原の新そばの三種類を食した。開田高原産は挽きぐるみ後、1回だけの篩いなので、色が少し黒め。
御主人の中村さんに色々と話を聞いたが、そばを打つ時や洗う時などに「焼津海洋深層水」や「アルカリイオン水」を積極的に使ったり、自家製粉用に石抜きや磨き用の機械も揃えたそうだ。拘りの度合いもドンドン上っているようだ。前回気になった漬け汁の甘さもレシピ自体は変更してないそうだが、水が替わったせいか、あまり気にならなかった。何より蕎麦の美味しさの方がまさっていた。
そして一番驚いた事は、口コミで多くのそば好きに情報が広がった為に人気店となり、用意した蕎麦の大半が予約の段階で既に売り切れ寸前になっていた事。当日電話を入れた人は殆ど断られていたので、次回伺う時には事前に予約をして訪ねよう。

2006・11・05現在

店 店内


お店の看板
 
静岡県掛川市萩間282
TEL:0537-20-3101
営業時間
11:30〜売切れ御免
(予約した方が確実)
定休日:月〜金曜
石臼挽き自家製粉
二八
北海道・山形
戸隠・茨城・群馬産
2004・05・29現在

 
そばぜんさい
 

ネット上で知り合ったHさんからいただいた情報を頼りに訪ねる。
掛川BPの西郷ICを山間に入る事11キロ、森の都・居尻の手前にあるお蕎麦屋さん。今年の5月で2年8ヶ月になるそうで、竹をテーマに古い民家を改装する等、店主の拘りが感じられる。土日のみの営業で、ご主人の中村さんが本業の傍ら全国の産地を歩き、選りすぐった5種類の玄蕎麦の中から、その日に打つ4種類を決めて、朝の5時から準備をする。石臼挽き自家製粉の為、一種類に付き12人前の合計48食の完全売り切れ御免の店。
山形、茨城、戸隠、北海道産の4種類の蕎麦全部を注文する。どれも見事な位、細切りの麺に仕上られており、喉越しもスッキリしている。
特に北海道産のぼたんと言う名前の、原種に近いものを使った蕎麦は、口の中に入れた瞬間、芳醇な香りと甘味が広がって、驚いてしまった。噂には聞いていたがこれは凄い。但し今年の分は30キロしか入手出来なかったので、いつまで残っているかは判らないそうだ。
漬け汁は、この辺にしては珍しく、あえて甘めの醤油を使った鰹の風味が効いたもの。個人的な好みからすると、もう少し甘味を押えてある方が、蕎麦の旨味が引き出せていいように思う。
最後に蕎麦の実を丸抜きにしたものを圧力釜で炊いた蕎麦ぜんざいをいただいたが、美味しかった。
近くにはいい温泉があるので、お風呂の準備をして行くことをお薦めする。

山形県産蕎麦 茨城産蕎麦 戸隠産蕎麦 北海道産ぼたん蕎麦

静岡県一覧に戻る TOP CONTENTS