2017年10月31日(火)
『決断』
今日も朝からスッキリと晴れ渡り気持ちの良いスタートでした。本来ならば今日は月末なのでHPの更新作業に忙しいのですが、昨日の内にほぼ終了させておいたので気分的にも楽です。
先ず朝一番は、セカンドオピニオンである医師の所に診察と薬の処方をして貰いに行きました。先月受診したピロリ菌除去後の検査結果は概ね良好でした。一部炎症を起こしている部分はあるけれど、問題となるレベルでは無いとの事でした。35日分の薬を頂いて帰宅です。
病院は好きではないけれど、病気の予防や健康を維持するためには、仕方のない事と納得しています。
さて、日本サッカー協会は今日、11月に行われるブラジル代表戦及びベルギー代表戦を戦う日本代表のメンバーを発表しました。海外組ではベルギーでプレーするMF森岡亮太選手がハリルホジッチ監督体制では初招集されましたこれで2014年以来3年振りの代表復帰ですね。
そして注目すべき点は、FW本田選手、MF香川選手、FW岡崎選手の3人が招集外となりました。ハリルホジッチ監督の思い切った決断が、どんな結果をもたらすのか、今から楽しみです。
招集絡みでもう1つ気になる点がありました。それはベルギー戦から中3日の18日に、AFCチャンピオンズリーグ決勝の初戦が控えている浦和レッズから西川選手、槙野選手、遠藤選手、長澤選手、興梠選手の5名が選出された事です。浦和の関係者からすれば、出来れば5人も選んで欲しく無かったでしょうね。

2017年10月30日(月)
『北風?』
台風一過とはよく云ったもので、今日は朝からスッキリとした青空が一面に広がりました。しかし、冬型の気圧配置となったお陰で北よりの風が強かったですね。東京地方や近畿地方では木枯らし1号が吹いたそうで、なんだか季節が一気に冬へと近づいたように感じられました。
明日の朝にかけては、本州付近に12月上旬から中旬並みの強い寒気が流れ込む為に、関東以西では放射冷却が強まり名古屋では最低気温が10度を下回るようです。急な気温の変化に体調を崩さない様に皆さん気をつけて下さいね。

2017年10月29日(日)
『降る、降る』
早いもので10月も今日を含めてあと3日です。台風22号は14時には四国・室戸岬の南南東約170kmにあって、東北東へ毎時45kmと速度を速めて進んでいます。中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は30m/sです。ここ東海地方には夕方以降に最も接近する見通しとなっています。相方が帰って来る時間は、雨風が一番酷くなりそうなので、お迎えに行かないと駄目でしょうね。多分、迎えに来てコールが入るでしょうから、準備だけはしておきましょう。
それにしても今月は、よく雨が降りましたね。東三河の水瓶と云われる宇連ダム、1日には貯水率が約50%だったのが、秋雨前線と台風のお陰で、27日現在95.85%まで上昇しています。ほぼ倍増の勢いです。私のおこずかいもこれ位の勢いで増えてくれると・・・。

2017年10月28日(土)
『また、また台風』
今日は朝から生憎の雨模様でした。先週末は台風21号が日本に接近、各地で大雨や暴風の被害を残しましたね。一週間経った今週末、今度は台風22号が接近しています。昨日までの晴天から一転し、西日本や東日本、南西諸島の広い範囲で雨が降っています。台風22号は沖縄付近で進路を東に変えて、本州の南岸付近を進む見込みなので、西日本や東日本では台風21号ほどの影響はないみたいです。
とは云え、このところずっと雨模様だったせいで地盤の緩んでいそうな場所は、土砂災害に対する注意は必要だと思います。

2017年10月27日(金)
今日は14日の日記で書いた、掛川市全域を会場とした「かけがわ茶エンナーレ」に行って来ました。静岡県西部で初となる本格的な大型現代アートフェスティバルで、南北に細長い掛川市全域の中から6つのエリアを選び、100人近いアーティストと市民や地域が一体となって織り成す一大地域芸術祭。日本有数の茶所として知られる掛川市で、すべての人を平等にもてなす「茶の湯の精神」にのっとり、まぁ、美味しいお茶でもどうぞと、楽しませてくれました。
今日は、6エリア、26展示場の内、半分の3エリア14展示場を見て回りました。残りの12の展示場も11月上旬には再訪問して観て回る予定です。まだ始まったばかりなので、是非、お時間のある時にでも出掛けてみては如何ですか。

2017年10月26日(木)
『ドラフト会議』
今日は都内でプロ野球のドラフト会議が行われ、注目の超高校生スラッガーで高校通算最多の111本塁打の記録を持つ早実・清宮幸太郎内野手は、7球団が競合した上、抽選の結果日本ハムが交渉権を獲得しました。ドラフト会議を前に各球団との面談に臨み、育成方針や環境面の説明を受けていましたが、その時日本ハムは、当初面談を予定しながらも前日に面談をキャンセルしていたので、指名争いからは撤退したかに思っていましたが、ちゃんと指名してきましたね。
この球団は、球団運営方針がしっかりとしていて、ドラフトに関しては、その年の1番良い選手を指名すると決めています。また、育成型の運営方式を取り入れており、限られた予算内で、やり繰りをしています。なので、費用対効果をしっかりと考えていて、今年の大谷翔平選手の様にポスティング・システムでの米国移籍についても理解を示してくれます。そう云えば、今年ワールドシリーズに出場しているドジャーズのダルビッシュ有選手もポスティング・システムを利用して米国へ渡りましたね。そういった意味では、将来、メジャーリーグへ行きたいと思っている清宮選手にとっては、1番良いチームが指名権を引き当ててくれて万々歳なのではないでしょうか。
しかしながら、清宮選手が入団してくると、現在チームの顔として頑張っている中田翔選手の立場はどうなるんでしょうか? FAの権利を今年取得しただけに動向について注目が集まるでしょうね。

2017年10月25日(水)
『虹』
台風一過で青空が顔を出したのも束の間、また、今日は雨模様に逆戻りです。幸い午後には曇り空になってきたので、ずぶ濡れ状態からは回避できたので助かりました。夕方には大きな虹が西の方角から東にかけて半円を描いていました。道路の脇に食材配達のヨ〇ケ□の営業車が車を停めて、スマホで写真を撮っている姿を見ながら、どうせインスタにでも投稿するんだろうなと思いました。
家に着いて相方に、大きな虹が出ているよ〜!と教えてあげつつ、コンデジの用意をして外に出たら、既に虹は消えていました。こんな事なら携帯でもいいので撮っておけばよかったと思っても後の祭りでした。

2017年10月24日(火)
『豊田市民芸館』
今日は丁度1週間前の17日から始まった豊田市民芸館の「柳宗悦 蒐集の軌跡」を鑑賞するために豊田市に出掛けました。
民芸運動の創始者だけではなく、美学者・宗教哲学者・思想家・美術評論家など、さまざまな言葉で形容される人物が、その審美眼に基づいて選び抜いた蒐集品はどれをとっても素晴らしいと思える品々でした。その物が持つ本質を見抜き、その中に潜む「用の美」を捉える凄さに、改めて感動しました。

2017年10月23日(月)
『排除と選別』
台風一過となった今日ですが、台風の吹き戻しの風が一日中吹き荒れていました。さて、新しい風が吹くかと思われた第48回衆院選も、結局のところ投票権を持つ国民の約半分は自分自身が持つチカラを信用せず、自らの意思を表す手段を放棄したのです。
緑のたぬきの妖術も1回目は効いても、2回目は効き目が弱かったようですね。寛容な保守と云うならば、清濁併せ呑む位の度量を見せて欲しかったと思います。投網を投げて、網に掛かった魚を選別して排除するのとは訳が違う。本音と云うか、馬脚を露した途端に潮目が変わりましたね。
期待していただけに一寸残念です。今後は民進党に籍を残し無所属で立候補して当選した議員と自らの信念に対して筋を通した立憲民主党の動きに注目していきます。

2017年10月22日(日)
『いろいろあった』
今日は選挙や台風と話題に事欠きませんが、スポーツも目白押しでした。先ずは女子サッカーの親善試合が、長野Uスタジアムで行われ、日本がスイスを2−0で降しました。前半は、スコアレスでしたが、後半、ツートップを入れ替えて2得点と発展途上のチームとしてはよく頑張ったと思います。
同じ長野市のエムウエーブで行われたスピードスケートの全日本距離別選手権最終日、W杯、前半戦の代表選考会を兼ねており、女子1000メートルで高木美帆選手が1分14秒89の国内最高記録をマークして初優勝しました。高木選手はマススタートも制し、1500メートル、3000メートルと合わせて大会史上初の4冠を達成しました。
女性陣からは野蛮と非難を浴びるでしょうが、東京・両国国技館で行われたボクシングのWBA世界ミドル級タイトルマッチで、同級1位で12年ロンドン五輪同級金メダリストの村田諒太選手が王者アッサン・エンダム選手に7回TKO勝利。ミドル級では竹原慎二以来日本人2人目、日本の五輪メダリストとしては史上初の世界王者に輝きました。
最後はやっぱり台風の話題に戻りますが、明日未明には、静岡県の御前崎付近に上陸する見込みです。台風本体の雨雲と秋雨前線の雲が大量の雨を降らし、河川の氾濫危険水位を超えている河川が多数あるとの報道がされています。充分に注意して下さいね。

2017年10月21日(土)
『赤いきつねと緑のたぬき』
いよいよ衆議院選挙の投票日が明日に迫ってきました。衆院選終盤の情勢をネットで色々と探ってみますと、自民党が序盤からの勢いを維持している一方で、野党側は、立憲民主党が大きく議席を伸ばし、野党第1党も狙える情勢になっているようですね。今回の選挙で、台風の目となる筈だった希望の党は厳しい戦いを強いられ、公示前の57議席を確保出来るかどうか微妙な情勢でしたが、失速に歯止めが掛からないようです。そういった意味では「安倍1強にNO」を突きつけるとしていた希望の党の小池代表(緑のたぬき)が、候補者調整の過程で「排除する」と発言した事をキッカケに立憲民主党が生まれた事は、小池代表にとっても大きな誤算だったでしょう。口は禍の元と云いますが「排除する」って言葉は、かなり厳しく受け取られても仕方がありません。
そして、共産党(赤いきつね)は、野党系統一候補を立てる上で選挙協力推し進めて候補者を取り下げた為、公示前の21議席からは議席を減らす厳しい戦い強いられているようです。
今まで、投票率が高いと無党派層の投票行動が結果を左右し、投票率が低いと組織がしっかりしている政党に有利だと一般的に云われてきました。今回の期日前投票は過去最高を上回るペースという事ですが、明日は台風の影響がどちらに有利になるか、最終的な投票率がどうなるかも注目ですね。
その超大型で非常に強い台風21号は22日未明、南大東島に最接近する見通しで、強い勢力のまま本州に接近し、23日の明け方にかけて、紀伊半島から関東の沿岸に上陸するおそれがあります。
また、秋雨前線と台風本体の発達した雨雲によって、23日にかけて東海では多い所で24時間に600ミリの雨量が予想されますので、土砂災害や河川の氾濫など大きな災害が起きるかもしれませんので、しっかりと警戒をして下さい。

2017年10月20日(金)
『ワールドシリーズ』
日本のプロ野球もCSシリーズが佳境を迎えていますが、海の向こう米国MLBでは、ポストシーズンに入り日本人選手の活躍が凄いですね!
ナ・リーグ優勝決定シリーズ第5戦が日本時間20日に行われ、ドジャースが投打で前年ワールドシリーズ覇者のカブスを圧倒し、11−1と大勝。対戦成績4勝1敗でリーグ優勝を飾り、29年ぶりのワールドシリーズ進出を決めました。ポストシーズンで目立ったのは救援陣の安定感ですね。特に前田健太投手は、ポストシーズンでリリーフに配置転換となりましたが、地区シリーズから5試合で打者15人に対し、47球で無安打無失点。全試合で完全投球を演じて一気に評価を高めています。また、先発陣では、7月のトレード期限でワールドシリーズ制覇請負人としてレンジャーズからトレード移籍したダルビッシュ選手が、第3戦で快投。先発投手としての役割を果たしただけでなく、押し出し四球を含めた気迫あふれるプレーでチームを鼓舞しました。ダイヤモンドバックスとの地区シリーズ第3戦でも6回途中1失点と好投して勝利投手となる等、ポストシーズンで存在感を示しています。ア・リーグに目を移せば、ヤンキースの田中将大投手日本時間19日、本拠で行われたアストロズとのア・リーグ優勝決定シリーズ第5戦に先発し、7回3安打無失点、8奪三振と圧巻の内容で同シリーズにおける初勝利を挙げました。第1戦で投げ負けたカイケル投手に今度は投げ勝ちました。チームも2連敗からの3連勝と波に乗り、8年振り41度目ののワールドシリーズ進出まであと1勝となりました。もし、この両チームが対戦する事になれば、過去11回(ヤ軍が8度世界一)と最も多い組み合わせになります。日本人にとっても夢の様な話で、とても楽しみです。

2017年10月19日(木)
『セーリングW杯』
今日は朝から雨となりましたね。仕方が無いので乾かぬ洗濯物を持ってコインランドリーへ。前回は1回の乾燥で持ち帰って来たのですが、少し乾きが甘い物もあったので、今回は2回回してきました。
その後、先日の日記にも書いた様に期日前投票に行き、家に戻ったら午前11時を少し回っていました。この後の予定を相方に聞いたら、別に何も無いとの事だったので、蒲郡にランチの新規開拓に向かいました。ところが、お店に付いたら駐車場は満車で、第2駐車場もすべて塞がっていました。こんなに大人気のお店だとは知らなかったので驚きました。
そう云えば、先日国道23号線のラグナシア付近を通過中に、21、22日は300年の歴史を持ち、山車の海中渡御で有名な三谷祭りの祭礼があるので交通規制がされるとの案内看板が幾つも立っていました。その中に1枚だけポツンとセーリングのW杯の看板も混ざっていました。
W杯は世界各地で第3戦までが行われ、来年W杯ファイナルが実施されます。日本では今回初開催で、世界38カ国・地域から約250選手が参加して、17日から22日まで蒲郡市の豊田自動織機海陽ヨットハーバー沖で開催されます。その割に、地元蒲郡市の市民の方々でも開催について余り知らなかったです。東京五輪に向けて日本の強化指定選手も頑張っているにも関わらず、盛り上がりに欠けています。こんな空気を察したのか、19日の大会第3日では、風が吹かず開始を待った末に全種目がノーレースとなりました。日頃の練習の成果を実証したい選手にとっては、とても残念で仕方なかったでしょうね。
今後、最終日に向けて台風21号が近づいているので、風は吹くかもしれませんが、選手の怪我や事故が起きない事を祈りたいですね。

2017年10月18日(水)
『10年振り』
やりましたね〜! 今晩、埼玉スタジアムで行なわれたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)の準決勝第2戦、浦和レッズ対上海上港。 立ち上がりは上海上港がフッキ選手、オスカール選手、エウケソン選手のブラジル代表勢を軸に攻勢を仕掛けましたが、前半11分に浦和がCKを得ると、柏木選手の精度の高いキックに、R・シルバ選手がヘディングで合わせ、ゴール〜!ホームの浦和が先制に成功しました。
後半に入り上海上港が反撃の狼煙を上げますが、しっかりと封じ込み、1−0で試合終了。浦和が2戦合計2−1として、10年振りの決勝進出を決めました。
過去にJリーグの川崎、東京Vなどに所属した上海上港の元ブラジル代表FWフッキ選手は試合後、「浦和はアジアの中でもすごく強く、いいチームだ。とてもよく守備をしていた」と脱帽し「浦和にチャンピオンになってほしい」とエールを贈ったそうです。尚、決勝は11月18日・25日に行なわれます。これに勝つと、年末のクラブW杯にも出場出来るので、一段とモチベーションが上がると思います。

2017年10月17日(火)
『秋雨前線』
ここ数日、日本列島の南に停滞していた秋雨前線の為に鬱陶しい雨模様が続きましたが、明日は大陸から高気圧が張り出して来るようなので小休止となり、はじめ晴れる所もあるようです。上空の気圧の谷や湿った空気の影響で次第に曇り、秋雨前線が北上する為に夕方からは次第に雨となる見込みです。
16日に発生した台風21号は今後も発達しながら北上して来るようで、週末にかけて本州付近に近づくおそれがあります。これが、選挙の投票に大きな影響を与えそうで嫌な予感がします。
私は19日の休日に期日前投票を済ませる予定なので問題は無いと思っています。

2017年10月16日(月)
『休刊日』
すいません、本日は休刊日とさせて頂きます。

2017年10月15日(日)
『もしかして?』
今日は、新城エンスーミィーティングの開催日でしたが、雨天中止の案内がHPに書かれていました。先月は台風18号が接近してきており、進路予想の範囲に入っていた為に、割と早目に中止の発表がなされていました。先月に引き続き今月も雨の為に中止になったと云ったら、相方から「もしかして雨男?」と云われてしまいました。だって、参加するかな〜って云った途端に2回連続で中止になるって事は、そう云う事だに〜!と駄目押しをされました。
そして、時間が空いたのでこの日記を書き出したら、雨続きで洗濯物が乾かないからコンイランドリーに行って洗濯物を乾燥させてきてと指示が出されました。仕方なく出掛けてみたら、店先の駐車スペースは満車状態で、なんとか停められたけれども店内も満員御礼でした。
こんな時に稼がねば、いつ稼ぐんだ〜!とばかりに管理人さんが、店内を右往左往しながら動き回っていました。

2017年10月14日(土)
『かけがわ茶エンナーレ』
今日は降水確率80%だったので流石に諦めていたんですが、思いの外降水量も少なく、尚且つ降っている時間が短かったです。この調子で明日も雨が降らなければ良いのですが、そんなに都合よくいく訳ないか。(^^;)
さて、最近掛川市や菊川市に出掛ける機会が結構あるのですが、今月21日から来月19日の期間で、現代アート展が開催されます。その名も芸術祭「かけがわ茶エンナーレ」です。
日本有数の茶の産地である掛川市でお城や茶畑などを会場にして、現代アートと地域の歴史やお茶の文化を味わって貰うと云う面白い企画です。
詳細について知りたい方は、実行委員会のHPのアドレスを貼っておくので、そちらでご確認下さい。

2017年10月13日(金)
『初耳でした』
今日は午後3時過ぎ位から雨マークが付いていましたが、空が4時間ほど持ちこたえてくれたお陰で、午後7時頃までは降らずにいてくれて助かりました。
さて、普段何気なく存在は知っていてもそんなに凄いモノだと気が付かない事ってありますよね。
日本時間10月10日、国際かんがい排水委員会(ICID)国際執行理事会がメキシコのメキシコシティーで開催され、世界かんがい施設遺産に松原用水・牟呂用水(新城市・豊橋市・豊川市)を登録する事を決定しました。
世界かんがい施設遺産とは、かんがいの歴史・発展を明らかにし、理解醸成を図るとともに、かんがい施設の適切な保全に資する為に、歴史的なかんがい施設を国際かんがい排水委員会(※ICID)が認定・登録する制度で平成26年に創設されました。因みに対象となるのは、建設から百年以上の施設です。
牟呂用水は、よく耳にしていましたが、松原用水については初めて名前を聞いたので、ちょっと調べてみました。
松原用水は、水不足に苦悩していた豊川右岸地域にかんがい用水を供給する為、必要な用水を豊川に求め、1567年に豊川に取水堰を造った事が始まりで、現在、受益面積642haを潤しています。
そして、牟呂用水は、豊川左岸地域の大規模な新田開発の為、豊川より取水していた賀茂用水を延伸して1888年開削され、現在、受益面積970haを潤しています。この2つの用水によって東三河の農業は飛躍的に発展し、私達は今、その恩恵を被っています。
愛知県にはこの他に、平成27年に登録された、入鹿池(愛知県犬山市)はじめ4施設と平成28年登録の明治用水(愛知県安城市他)はじめ14施設があります。
これからも、これらの施設が有効活用され、農業が維持され、食料自給率がこれ以上下らない事を切に願います。

2017年10月12日(木)
『失冠』
今日、衆議院議員総選挙の投票入場券が送付されて来ました。22日の投票日は仕事の為に投票所に行けないので、不在者投票に行かなければなりません。どの候補者に投票するのか、どの党に大事な1票を投ずるのか、じっくりと検討しなければいけません。一大ブームになるかと思われた「希望の党」もここにきて少しだけど、化けの皮が剥がれてきたりもしているので、都議選のような、雪崩を起こして票が集中するような事は無いでしょう。
さて、この所スポーツのネタばかり書いていましたが、久し振りに文系ネタでも。
将棋の中学生棋士・藤井聡太四段、云わずと知れた史上最年少棋士で、史上最多連勝棋士でもあります。最近は大きく報道される事も少なくなりましたが、こっそり5連勝中です。
そしてミスター将棋と云えば羽生善治二冠ですが、11日に横浜市のロイヤルパークホテルで行われた第65期王座戦五番勝負の第4局で挑戦者の中村太地六段に敗れ、王座のタイトルを失いました。羽生二冠は今期、王位戦でも菅井竜也王位に敗れて、続けて2つのタイトルを失いましたる。現在13年振りに棋聖のみの一冠となりました。
羽生一冠はこれまでタイトル通算98期を誇り、10月20日から始まる竜王戦七番勝負で、あと1期獲得すれば永世竜王の資格を獲得出来ます。今期から追加された叡王を除く7つのタイトルで永世資格を持つ「永世七冠」達成が期待されています。私の感覚からすれば、とっくの昔にタイトル通算100期&永世七冠を達成していてもおかしくは無いのですが、若手の台頭などを含む多くの要因で未達成になっています。まだまだ老け込む歳では無いと思うので、頑張ってほしいものです。

2017年10月11日(水)
『東京五輪、期待の星』
昨晩は横浜の日産スタジアムで国際親善試合・キリンチャレンジカップ2017として、日本対ハイチの試合が行われましたが、2点リードした後、ハイチに主導権を握られて3点を失い逆転され、アディショナルタイムになんとか追いついて、3−3のドロー(凡戦)に終わりました。格下と思われたハイチに引き分けでは先が思いやられます。
その一方世界各地では、ロシアW杯予選の最終節が行われ、南米予選出場権獲得圏外の6位に沈んでいたアルゼンチンが、リオネル・メッシ選手のハットトリックの活躍で出場権を獲得しました。しかし、コパ・アメリカで連覇を果たしたチリやパラグアイといった強豪国が敗退、欧州ではオランダが、北中米カリブ海ではアメリカが、1986年のメキシコ大会以来の敗退となりました。
さて、サッカーの話題はこれ位にして、次は女子テニスです。香港テニス・オープンのシングルス2回戦が今日行われ、世界ランク64位の大坂なおみ選手が第2シードで元世界ランク1位のV・ウィリアムズ選手を7−5,6−2のストレートで破る金星をあげ、ウィンブルドンでの雪辱を晴らしました。現在37歳のヴィーナス選手は今年の全豪オープンとウィンブルドンで準優勝を飾り、世界ランキングでは5位にランクインしています。3年後の東京五輪の時には、現在の世界ランク64位が1桁になるほど成長しているかも知れませんね。頑張れ、なおみ!!

2017年10月10日(火)
『暑すぎます』
いや〜今日は本当に暑かったですね。TVの天気予報では、名古屋が29度、岐阜市が30度と云っていましたが、こちらも29.7度とさして変わらぬ気温でした。
しかし、そんな事を云っている場合では無いのです。先月、台風の影響があるかもしれないからと中止になった「新城エンスーミーティング」の10月の開催日が来週15日に迫っているんです。
折角見学に行くのなら、汚れたまんまで行くより少しでもキレイにしておいた方が自分も恥ずかしくないと思っています。ところが、週間予報を見ていると13日から17日にかけては、なんと降水率が50%になっています。こうなると当日までに洗車する日が無い事態となります。
なので、こんなバリバリの真夏日だろうが、なんだろうが、洗車をしてワックス掛けまで終わらしておく必要があるんです。と云う訳で、午前9時30分から約2時間掛けて車を綺麗に仕上げました。
その代わりと云っては何ですが、私は汗まみれのぐじゅぐじゅになりました。さすがにこのままでは居られないので、シャワーを浴びてサッパリとしました。これで、ビールでも有れば最高なんですが、真昼間からは止めておきましょう。

2017年10月9日(月)
『63年振り』
連日の暑さに少々やられ気味ですが、まだまだ元気な五十路のオヤジです。
さて、カナダ・モントリオールで開催されている体操の世界選手権。女子の種目別決勝が行われ、床運動で村上茉愛が14.233点で優勝しました。女子日本勢の金メダルは54年ローマ大会で平均台で優勝した田中敬子以来、63年振り2人目で、床運動は史上初の快挙となりました。
日本男子選手は多数のゴールドメダリストがいますが、女子は長い間低迷を続けていただけに、東京五輪に向けて明るい兆しです。
絶対王者として君臨していた内村選手が怪我による欠場を決めた大会で、男子個人総合で3位に入賞し、跳馬と床で金メダルを獲得した日体大の僚友・白井健三と共に、東京五輪への期待が膨らみます。

2017年10月8日(日)
『まだまだ夏日』
真夏とまでは云わないまでも、今日も27.7度と暑かったです。10月に入ってからは、常温の麦茶を持って行ってましたが、さすがに今日は冷蔵庫で冷やしておいたモノを保冷タイプの水筒に入れて持参しました。明日も同じ位の気温になりそうなので、準備万端にして出勤です。

2017年10月7日(土)
『不完全燃焼気味』
今日の天気予報は一日中曇り空でそれ程気温も上昇する様な事は云って無かった筈ですが、早朝は小雨にやられました。その後も汗ばむ様な一日で、気温を確認すると25度の夏日でした。
3連休の中日となる明日も9月並の27度近くまで気温は上がり行楽日和となるようです。それだけではなく、来週の土曜日頃までは、日中の気温が25度位まで上がるみたいなので、朝晩の冷え込みとの気温差に体調管理が難しいですね。
さて、ここからサッカーネタになるので、スルーされる方はここまでです。
昨晩、豊田スタジアムで行われた日本対ニュージーランドの国際親善試合は、W杯ロシア大会出場決定後、初の強化試合でした。ランキングでは、日本の40位に対して113位と圧倒的な差があるにも関わらず、結果は2−1と辛勝。チャンスを外し続けるなど攻守に内容は乏しく不完全燃焼気味の試合でした。
そんな中でも、後半になってから交代出場した乾選手と小林選手の2人は、試合の流れを切り替えて攻撃を活性化するなど、監督に向けてのアピールは上手くいったのではないでしょうか。
それにしても香川選手は決定機を外す等、目に見える結果を残せませんね。実際のところハリル監督の戦術に合ってないのではと心配になります。

2017年10月6日(金)
『アサギマダラ』
先月末に理容店に行くつもりでしたが、朝電話を入れたら今日は11時頃まで予約で一杯との事で諦めました。そして、今日はどうかと電話をすると今なら直ぐに出来るよとの返事に朝一番で散髪に行きました。今までは夏仕様の短髪に2ブロックのカットでしたが、今回からは冬仕様で髪は長めに残してもらいました。
カットをしてもらっている間、四方山話に花を咲かせていると、地元ローカル新聞に「渡り蝶のアサギマダラが来た」と記事が出ていたけれど、この後直ぐに撮影に行くの?と聞かれました。流石にローカル新聞は取ってないのでその話題知りませんでした。カットが終わったら一目散に家にとって帰って、カメラを持って新城バラ園を目指しました。
新城バラ園を管理している松井さんに伺ったら「2〜3日前から3頭ばかり来ているよ!」との返事がありました。今年は以前から連作している2畝とは別の場所に新しく1畝のフジバカマが植えられていました。早速、撮影しようとアサギマダラを探しましたが、羽を立てていてなかなか見つかりませんでしたが、私が近づくと驚いたように飛び立ったので姿を確認できました。その後はじっくりとタイミングを探りながら何とか数カットの撮影が出来ましたが、本格的な飛来は10月中旬でしょうか。
多分その頃には、飛来数も増えて人馴れもするでしょうから撮影も楽になると思われます。
今日から「新城バラ園」の立て看板が設置されましたので、場所は分かり易くなったと思います。
因みに少量ですが、薔薇も咲いていました。

2017年10月5日(木)
『また、来年に』
ノーベル賞ウィークとなる今週、ノーベル文学賞の受賞者が、日本時間の5日夜に発表されます。
毎年有力視されている日本の作家、村上春樹さんが、今年こそ受賞するのか注目が集まっていましたが、2017年のノーベル文学賞を長崎県出身の日系英国人で作家のカズオ・イシグロ氏に授与すると発表しました。
イギリスの大手ブックメーカー「ラドブロークス」のノーベル文学賞の予想では、オッズ6倍で、村上さんが2016年に続いて2位と、高い人気になっていましたが、今年も受賞は叶いませんでした。
しかし、発表時の映像を見ましたが、サラ・ダニウス事務局長が、ノーベル文学賞の授賞者として「カズオ・イシグロ」の名前を読み上げた時に集まった報道陣から「ウォー」とどよめきの声が上がりました。地元スウェーデンの女性記者はカズオ・イシグロさんへの授賞について、「誰も予想していない結果だったのではないか」と興奮気味に話をしていたのが、印象的でした。
また、来年に期待しましょう。

2017年10月4日(水)
『有終の美』
今シーズン終了後、ポスティングシステムを利用して米国・メジャーリーグへの移籍を目指す、日本ハムの大谷翔平投手が今日、札幌ドームで行われた本拠地最終戦のオリックス戦に「4番・投手」で先発し、打っては4打数1安打1打点、投げては10奪三振と大車輪の活躍で今季初完投初完封と有終の美を飾りました。
この試合では大谷選手が、今季初となるDH解除のリアル二刀流で先発メンバーに名を連ねましたが、2リーグ制以降に「4番・投手」で先発出場したのは、1951年10月7日大洋戦の藤村富美男(阪神)以来、66年振りの事で、パ・リーグでは初の快挙です。
メジャーリーグに移籍しても、二刀流に拘り、それが実現出来るチームを選択すると思われますが、実際のところ大谷選手の打者としての実力が、どれ位通用するのかが不安と云えば不安です。
しかし、日本のファンとしては、夢を追いかける若者に惜しみない声援を送りたいですね。

2017年10月3日(火)
『衝撃が走る』
カナダ・モントリオールで開かれている体操の世界選手権で個人総合7連覇に挑んでいた内村航平選手にまさかのアクシデントが襲いました。 2種目めの跳馬で着地の際に左足を痛め、続く並行棒はなんとか演技を続けましたが、4種目めの鉄棒の練習を終えたところで棄権を決断し、途中棄権しました。
海外でも「キング・コウヘイ」と呼ばれる絶対王者の悲劇に、各国メディアも「世界最高の体操選手の連続記録が途絶える」「記録は終わり告げた」「帆を畳むしかなかった」と衝撃とともに報じています。この大会に臨むにあたって、出発前のインタビューで、今回は優勝が難しいと云っていましたが、競技を終えた後に負けたのなら、内村選手も納得出来たでしょうが、棄権でのゲームオーバーは、不完全燃焼な気持ちのまま、心の炎は燻ぶるでしょうね。

2017年10月2日(月)
『客寄せパンダ?!』
今日は朝から定期検診に行って来ましたが、可もなく不可もなくでしたが、次回からの検診が1カ月から2カ月先に延びました。これはこれで良い知らせです。
さて、民進党からの全員の合流は、さらさら無いと明言した希望の党の小池代表が昨日、公認候補予定者との写真撮影に応じたそうですが、撮影料として3万円を「徴収」したそうです。党のトップと候補予定者の撮影を有料とするのは前代未聞の事だと思います。
また、希望の党は、立候補に必要な供託金など計600万円以上の負担も候補予定者に求めており、余程資金に困っているんでしょう。だから、民進党の金庫に眠っている約100億円と云われる政党交付金と「連合」の持つ組織力が、欲しくてたまらないんでしょうね。そこの所を見誤った民進党の前原代表は、足元を見られたんですよ。
その一方で、民進党の枝野幸男元官房長官は今日、東京都内のホテルで記者会見し、新党「立憲民主党」を結成すると発表しました。そして「立憲民主党」結党会見で、「政治家にとって、理念や政策は何物にも代え難い、譲ってはならない筋だ。そして、これまでこの総選挙を目指して、地域の中で準備を進めてきた仲間が今回、どうしても選挙に出るなら無所属での出馬、あるいは残念ながら私から見れば、理念や政策が私たちとは異なる政党からの出馬を余儀なくされている。」と置かれた現状について訴えました。これで、私が日記に書いた第3の極としてリベラル派の受け皿が誕生しました。22日の投票結果はどうなるのか、楽しみです。

2017年10月1日(日)
『脅威の新人』
女子プロゴルフ界のレジェンド、宮里藍さんが先月現役を引退しましたが、次世代にはイキのいい新人がいますね。
本日、千葉県・我孫子ゴルフ倶楽部で行われた国内女子メジャー第3戦、日本女子オープンゴルフ選手権競技において、畑岡奈紗選手が、昨年の史上初のアマチュア制覇に続き、1976年、77年大会を制した樋口久子以来2人目となる40年振りのナショナルオープン連覇の快挙を成し遂げました。
しかもスコアをトータル20アンダーまで伸ばし、国内女子メジャーの最多アンダーパー記録(14アンダー)を6ストロークも塗り替える強さでした。
これで今季2勝目・ツアー通算3勝目(アマチュア時代含む)としたうえで、2週連続優勝&大会連覇の同時達成は、1988年のツアー制度施行後以降では、2013年にアン・ソンジュ選手が「ニトリレディス」(前週は「CAT Ladies」)で達成して以来、史上2人目、日本人では初となる記録もついてきました。
今年前半は米国ツアーに出ていた為、日本ではあまり注目はされていませんでしたが、NHKも特集を組むほどの注目株です。徐々に米国での環境にも慣れてきているみたいなので、来シーズンは無理にしても、数年内には米国メジャーを制覇するのも夢ではないと私は思っています。


HOME 過去の日記